2008-03-03から1日間の記事一覧

VBA入門① No.8 セルの削除

特定のセルを削除する方法だよ サンプルではA1セルを削除し、上方向にシフトしています Deleteはセルの値のクリアではなく、セル自体を削除するよ 文法 セル名または範囲.Delete

VBA入門① No.7 列単位の操作

ワークシートを列単位で操作する方法だよ 以下の例は1列目と2列目のすべてのセルに文字列「Hoge」を格納しています 文法 Range(Cells(座標), Cells(座標)).EntireColumn.Value = "Hoge"

VBA入門① No.6 行単位の操作

ワークシートを行単位で操作するよ 以下の例は1行目と2行目のすべてのセルに文字列「Hoge」を格納してるよ 文法 Range(Cells(座標), Cells(座標)).EntireRow.Value = "Hoge"

VBA入門① No.5 特定範囲のセルを操作する

特定の範囲のセルを操作する方法だよ 「Range」を使った場合と「Cells」を使った場合をそれぞれ書いておくね 以下の例では、特定の範囲内に文字列「Hoge」を格納しています 書き方は違いますが、二つのサンプルコードは同じ処理です 文法(Rangeを使った場合)…

VBA入門① No.4 Withステートメントの使い方

VBAでもwithが使えるよー! 文法 With 使いまわすコード 処理1 処理2 処理3 End With

VBA入門① No.3 指定のセルを選択する

指定のセル(A1)を選択する JSで言う「document.getElementById('エレメントID').select」みたいな物かな!? 文法 シート名前.セルの場所.Select

VBA入門① No.2 指定のセルに文字を代入する

指定のセル(A1)に文字列(Hello World!!)を格納するよ 「JSのdocument.write("エレメントID")」に似てるね! 「Range」を使う方法と「Cells」を使う方法があるみたい 文法(Rangeを使ったサンプル) Worksheets("シート名").Range("セル名").Value = "Hello Wor…

VBA入門① No.1 アラートの表示

仕事で、どうしてもVBAを覚えなきゃいけなくなったので、少しだけ浮気(勉強)します>< 下のはアラートを表示するだけのプログラムですよ>< まずは、恒例の「Hello World!!」から 文法 MsgBox "表示したい文字"